寄付のお礼

 ご協力いただきました「書き損じハガキ・未使用切手・未使用テレホンカード」のお礼状が届きました。ご紹介させていただきます。
画像1 画像1

プール納め

 本日、プール納めをしました。今年度も事故なく終わることができました。保護者の皆様には、朝の健康観察をしていただきありがとうございました。また明日から、運動会の練習が始まりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会(9月2日:記録証伝達)

 夏休みに参加した、泳力記録会の記録証を校長先生より伝達いただきました。5・6年生の頑張りに、皆のあたたかい拍手が起こっていました。暑い中ですが、その様子を見守るほかの学年の様子もとても良かったです。
 多くの子どもたちが、様々な場面で自分の力を試す機会に挑戦することは、本当に素晴らしいものです。「生南っ子」の素晴らしいところがまた一つ増えたことが感じられる場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(9月2日:教育実習開始)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、教育実習のために2人の先生が来られました。
校長先生からの紹介の後、それぞれに自己紹介をしました。
今日から1ヶ月よろしくお願いします。

読書タイム

 今学期最初の読書タイムでした。どのクラスも静かに読書をする様子がうかがえました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 5時間授業
11/16 公開授業
11/18 代休
11/19 こころの劇場(6年)
11/20 全学年4時間授業
11/21 小小連携(4年)

学校だより

学校評価

学校協議会

本校の研究(がんばる先生等)

校長経営戦略支援予算(加算配布分)

運営に関する計画

通学路交通安全マップ