校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

職場体験学習 〜8年生 帰校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8年生の職場体験学習の2日目も無事に終了しました。

全員無事に帰校し、学習ノートを完成させ、
それぞれの楽しい思い出話をたくさん聞かせてくれました。

2日間で得たたくさんの学びや
お世話になった事業所の皆さんへの感謝の気持ちを忘れずに
今後も頑張っていってほしいです。

理科室で 〜4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実験器具の使い方やその際の注意について、グループごとにまとめ、発表しました。

その後、実験用ガスコンロに点火する手順を実際に確認してから、1人ずつガスボンベを取り付けて点火する練習を行いました。
思い切って調節ツマミを回し、1回で点火に成功すると、あちこちで歓声や拍手が!

火を扱うので、みんな緊張したようですが、この緊張感が大切です。

校外学習 〜7年生

フィールドワークを終え、興福寺で集合しています。

今から全員で帰校します。
画像1 画像1

校外学習 〜9年生

画像1 画像1
建仁寺での活動の様子です。

風神雷神図を一生懸命取っています
画像2 画像2

職場体験学習 〜8年生

子どもたちと目線を合わせて、声掛けを工夫している様子がうかがえました。

上)日東幼稚園    下)愛染橋保育所
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 (中)校外学習7・9年  職業体験8年
11/16 休日
11/17 休日
11/18 (小)あいさつ週間(〜10/22) (中)キャリア教育7年 9年進路懇談(給食後下校)
(中)キャリア教育7年 9年進路懇談(給食後下校)
11/19 (小)こころの劇場(午前) たてわり清掃 (中)9年進路懇談(給食後下校)
11/20 (小)浪速区国語公開授業5限 フッ化物塗布4年 部活動体験 (中)9年進路懇談(給食後下校)
11/21 (小)クラブ活動 (中)9年進路懇談(給食後下校)

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応