校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

遠足 〜 3・4年生

電車から心配された雨…。
現地に着いたら嘘のように上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

視力検査 〜 2年生

今日は視力検査の日。
保健室の先生の説明を聞いてから開始です。
画像1 画像1

遠足 〜 3・4年生

天候に恵まれました。
3・4年生は、服部緑地公園に向けて元気に出発しました。
画像1 画像1

重要 【小学校】3・4年生の遠足は、予定通り実施します。

おはようございます。
本日の3・4年生の遠足は、予定通り実施します。
ただ、途中で降雨の予報もあるため、「雨具」の用意を忘れないようにしてください。
それでは、安全で楽しい秋の遠足になるよう指導していきたいと思います。
よろしくお願いします。

浪速小学校

メンター研修会

放課後にメンターによる交流研修会を実施しました。
授業づくりや子どもたちを認める(ほめる)ことについて、意見交換し学びを深めました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 (中)校外学習7・9年  職業体験8年
11/16 休日
11/17 休日
11/18 (小)あいさつ週間(〜10/22) (中)キャリア教育7年 9年進路懇談(給食後下校)
(中)キャリア教育7年 9年進路懇談(給食後下校)
11/19 (小)こころの劇場(午前) たてわり清掃 (中)9年進路懇談(給食後下校)
11/20 (小)浪速区国語公開授業5限 フッ化物塗布4年 部活動体験 (中)9年進路懇談(給食後下校)
11/21 (小)クラブ活動 (中)9年進路懇談(給食後下校)

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応