トイレ

 体育館トイレの入り口上部に掲示されているスリッパのマナーについての掲示物です。

 新南校舎では、スリッパに履き替えてトイレに入ります。次の人が気持ちよくトイレに入れるように、スリッパをそろえて並べましょう。
画像1 画像1

新しい玄関

 上は西側から見たものです。

 下は南側から見たものです。玄関扉まで広いアプローチがあります。開放的な感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(木)

 皆さま、おはようございます。

 体育館前の桜の木です。今年は紅葉するよりも早く、落ちている葉が多くなっているような気がします。

 桜の木も長い夏の疲れが出ているのでしょうか?そのように感じるこの頃です。

 今日は、日本列島には等圧線が縦じまになっています。典型的な冬型の気圧配置です。朝の気温から、あまり気温が上がらないそうです。体調管理にご注意ください。

 
画像1 画像1

正門玄関

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上は、正門玄関の南西側から見たものです。

 真ん中は、正門玄関を入った右手側に、胡蝶蘭が飾ってあります。校舎の竣工を祝って、株式会社中道組さんが飾ってくださいました。ありがとうございます。

 下は、移設されたプレハブの倉庫です。

朝の風景

 上は、体育館前から見た西校舎の裏側です。渡り廊下の向こう側に、畑があります。

 かつて使っていた門です。懐かしい感じがします。

 西校舎から体育館に出る通路になる部分です。プレハブの倉庫がありましたが、西校舎の南の端に移設しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30