3年生「校長面接〜1組」1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少々緊張した表情で1班が会議室へ入って行きました。 1年生 体育授業 マット運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、1年生3・4組はマット運動の発表に向けて班ごとに練習しています。 5つの技を組み合わせて、技を覚えて当日発表します。 一生懸命班で協力して頑張っています。 わかくさ学級 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 導入では、2016年リオデジャネイロで行われたパラリンピックの紹介映像を観て、気づいたことや感じたことを発表しました。 東京2020パラリンピックの実施競技についてもタブレットを使って調べました。 21日のふれあいデイキャンプでは、東中生も「ボッチャ」の体験をする予定です。学びを深めていきましょう! わかくさ学級 国語![]() ![]() ![]() ![]() 広いアリーナで、東中生が生徒代表挨拶をします。 今日は本番と同じように、体育館でマイクを使って、代表挨拶の練習をしました。 マイクを使ってゆっくり、はっきりと読む練習をしました。マイクの受け渡しも上手にできています! 3年生 道徳科授業2![]() ![]() ![]() ![]() |