今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3/19 3年体育≪跳び箱≫
11/19 3年体育授業≪ハードル≫
11/19 あいさつ運動・全校集会
テスト前自主学習会(今週21日〜)
おはなし会 11月
11/15 2年職場体験(13)
11/15 2年職場体験(12)
11/15 2年職場体験(11)
11/15 2年職場体験(10)
11/15 2年職場体験(9)
11/15 2年職場体験(8)
11/15 2年職場体験(7)
11/15 2年職場体験(6)
11/15 2年職場体験(5)
2年学年だより≪第26号≫
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11/14 1年男子体育授業
11月14日(金)6限目、1年3・4組男子の体育の授業を見学しました。種目はバスケットボール。基礎的な動きを練習した後、それらを試合形式の活動に生かして楽しく活動していました。ゴールにシュートが入るととても嬉しそうです。何回かリーグ戦で進めていくようです。それぞれのチーム名に笑いました。
11/14 2年職場体験(4)
ローソンでは制服で前出し作業(商品を見やすいように前に出す作業)、洋服の青山ではスーツ姿でにこやかに、スイスホテル南海ではフロントでいらっしゃいませ?、タナカユキ(株)では大好きなBMWとともにハイテンションに!など、楽しく活動しています。
11/14 2年職場体験(3)
写真は、サイゼリヤ、マクドナルド、多根総合病院、西区子育てプラザ、メリーガーデンの様子です。ドクターXバリですね。
11/14 2年職場体験(2)
写真は、西六保育園、ドギーハウスバンビッシュ、ル・ピノー、サイゼリヤです。レジを任されているようですよ。
11/14 2年職場体験(1)
11月14日(木)より2日間、2年生は地域の各事業所に職場体験に出かけました。各事業所の方々には、お忙しい中大変お世話になっておりますが、2日間よろしくお願いいたします。
早速、2年生の職場体験の様子がゲットできましたので、ご紹介します。学校の学習とはまた異なった意味で、とても勉強になっています。
写真は、西消防署での救命体験、りそな銀行、西郵便局、大阪信用金庫、中央図書館での本整理と事務作業です。
4 / 83 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
338 | 昨日:673
今年度:1647
総数:873207
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/19
全校集会 SC
11/20
研修会のため5限授業 時間割変更【金1・2・3・4・5】
11/22
時間割変更【水曜日の時間割】 2年職場体験事後訪問
11/25
全校集会 時間割変更【6限 金6】≪弁当持参≫
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのおしらせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
全校生徒
にし人権展
産経新聞特別版(3)
産経新聞特別版(2)
産経新聞特別版(1)
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト