今日の給食中華丼 もやしの中華あえ りんご 牛乳 です。 りんごを購入するとき、よく目にするのが「蜜入り」。 この蜜の正体は、何かご存知でしょうか。 りんごの蜜とは、葉の光合成で作られた成分が甘味成分となり、りんごの果実にたまったものです。 通常は果実の細胞の中に収まるのですが、生成される甘味成分が多く、さらに実が完熟する頃になると、甘味成分が細胞内に収まりきらず、溢れだしたものが蜜としてでてきます。 蜜があるものは、完熟した証拠でもありますが、早く傷んでしまいます。 また、しばらくすると、蜜は細胞に吸収されるので、なくなってしまいます。 蜜のあるりんごは、早めに食べましょう。 4年生の授業ー算数
4年生の算数では、面積の学習をしています。
今日は、長方形でも正方形でもない図形の面積を、どのようにすれば求めることができるか、いろいろな方法を考えました。 この授業も、学力向上指導員の先生に視察していただきました。 3年生の授業ー理科
3年生の理科では、光の学習をしています。
鏡を使って光を集めたところの温度の変化を調べました。 5年生の授業ー外国語活動
5年生の外国語活動のようすです。
「V」「L」の発音を練習しました。 子どもたちは、楽しんで外国語を学んでいます。 2年生の授業ー算数
2年生の算数では、三の段の九九について学習しました。
この授業を学力向上指導員の先生に視察していただき、教員の授業力向上に努めます。 |