◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

2年生平和学習


 5日の6限目、2年生は平和学習の続きをしていました。
本日はピース大阪からご紹介いただいた、秋山美代子さんにご来校いただき、戦争当時を講話していただきました。
 当時の学校では天皇の名前をすべて覚えたり、食べ物がなかったり、男の子は兵隊に、女の子は看護をさせられたりと実体験を話していただきました。
また、第二次世界大戦が終戦してから世界で戦争をしたことの無い国がたった6か国しかないことに驚きました。
 今平和に過ごせていることの大切さや、戦争を繰り返さないためにどうすればよいのか、考える機会になればと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大池中百景 名言に学ぶ


 この『名言に学ぶ』シリーズは、登校してきた生徒が教室に入るまでの動線上に、事あるごとに目にするよう工夫され、点々と様々な名言が配置掲示されています。
 きっと生徒たちは、ただ何となく教室に行くまでに読んだ名言だったものが、学校生活で様々な経験を積んでいくうちに、ある日その言葉の意味するものにハタと気付き、読み返してくれる事でしょう!

  いや、読み返して欲しいものです。


画像1 画像1

2年生平和学習


 去る昨日4日の6限目、2年生は平和学習のため、多目的室に集まっていました。
まずは自分達が住んでいる地域、大阪大空襲について学習していました。
ビデオを観て、当時の状況の悲惨さを感じたました。
今、平和に暮らせていることについて、少し考える機会になればと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

大池中百景 節電・返却

 本館1階 エレベーター前トイレ入り口にはこんなポスター掲示が、このポスターを見て地球温暖化まで思いが馳せれば…。
トイレの清掃道具の返却啓発ポスターは、基本的にほうきを始め掃除道具は、毎日の放課後のトイレ掃除当番が使うのですが、それとは別に朝の生徒会ボランティア清掃や部活自主清掃でも、廊下の掃除箱からの清掃道具と合わせて、たびたび使います。その際は、人数も毎日放課後の清掃活動とはケタ違いに多いので、色々な所から箒が持ち出されるので、仕舞い時に持ち出した場所に戻らないケースが後を絶たず、このポスター啓発に至りました。

  ホンマ痛し痒しです。


画像1 画像1

保健美化委員会から


 梅雨入りしたと思ったら、今週末は七夕ですね。
保健美化委員会が、玄関ホール横の掲示板に掲示された七夕の短冊に、熱中症対策の願いをこめて書いてくれました。
七夕の日が晴れ、彦星と織姫が今年も出会えればいいのですが.......。
それはさておき、熱中症予防を一人ひとりが意識して生活習慣を見直しましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 45分授業×5 特別時間割 中学校体験入学2(授業体験) ふれあいデイキャンプ
11/22 芸術鑑賞会(5・6限)
11/23 勤労感謝の日
11/26 学校徴収金銀行口座振替日