吹田の事件について

保護者の皆様へ

日曜日の夜分、突然のメール配信となり、申し訳ありません。
本日、吹田市において発生しました事案における措置について連絡させていただきます。

大阪市ホームページの報道発表資料にもあるように、明日17日(月曜日)は以下のような措置をとることになりました。

1.大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校については、6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合、登校を見合わせます。

2.さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。

明日、朝には再度メール配信、ホームページ等で連絡させていただきます。
最新の情報に注意していただくよう、よろしくお願いいたします。

夜分のメール配信、失礼いたしました。取り急ぎ連絡させていただきました。

大阪市立生野南小学校

児童集会(6月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童集会は「バリチッチ」をしました。バリチッチの掛け声で指定された人数が立っているかどうかで判定します。アイコンタクトや声かけをしながら楽しくゲームができました。集会のはじめには、体幹体操にも取り組みました。

交通安全指導(4〜6年)

 低学年に続いて高学年の様子です。高学年は自転車走行時についてご指導いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全指導(1〜3年)

 生野警察交通課の方々と、いくみんパトロールの方々にご協力いただき、交通安全指導を行いました。低学年は、安全な歩き方をご指導いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

魚ってすごいね!(4年:栄養指導)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目に4年生で栄養指導がありました。これまでに給食で出た魚の名前ビンゴで盛り上がったり、魚の部分でいろいろな栄養があって、体にとても良いことを教えていただいたりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 小小連携(4年)
11/22 三校合同芸術鑑賞会(5年)
11/23 勤労感謝の日
11/25 クラブ活動
11/26 学校徴収金振替日
11/27 社会見学(4年 市立科学館)【弁】

学校だより

学校評価

学校協議会

本校の研究(がんばる先生等)

校長経営戦略支援予算(加算配布分)

運営に関する計画

通学路交通安全マップ