3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

10月24日 合唱コンクールに向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
♪あの時の思い出は今 たしかに巡りくる 翼に想いをのせた時のように 心を込めて歌おうよ いつの日もこの歌を いつまでもいつまでも♪

10月24日 合唱コンクールに向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4限目の2年生は、体育館でリハーサル練習を行っています。
ソプラノ、アルト、テノールの声の大きさ、ハーモニー、強弱を響かせましょう!

10月24日 合唱コンクールに向けて 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、明日の合唱コンクールに向けて各学年で取り組んでいます。
3年生は、体育館でリハーサル練習を行っています。
♪だから あぁ 今が 過去が 未来が あるから 明日があるから きらめく 下弦のあの月を見て 願いを込めて歌うよ あなたがあなたでありますように♪

10月23日 合唱コンクールに向けて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
課題曲と自由曲をそれぞれ歌っています。
歌詞の内容がしっかり伝わるように、会場のみんなに届くように歌えるとよいですね。

10月23日 合唱コンクールに向けて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の6限目は、体育館でリハーサル練習を行っています。
各クラスの歌声を全体で聴くことで刺激になり、後2日で合唱を仕上げていきます。
全校生徒と保護者の前で発表すると緊張するでしょうから、落ち着いてゆっくりと歌うようにしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他