10月24日 合唱コンクールに向けて 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日 合唱コンクールに向けて 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソプラノ、アルト、テノールの声の大きさ、ハーモニー、強弱を響かせましょう! 10月24日 合唱コンクールに向けて 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、体育館でリハーサル練習を行っています。 ♪だから あぁ 今が 過去が 未来が あるから 明日があるから きらめく 下弦のあの月を見て 願いを込めて歌うよ あなたがあなたでありますように♪ 10月23日 合唱コンクールに向けて 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歌詞の内容がしっかり伝わるように、会場のみんなに届くように歌えるとよいですね。 10月23日 合唱コンクールに向けて 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスの歌声を全体で聴くことで刺激になり、後2日で合唱を仕上げていきます。 全校生徒と保護者の前で発表すると緊張するでしょうから、落ち着いてゆっくりと歌うようにしましょう! |
|