10月21日 今日の給食 1・2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハヤシライス(米粉)、キャベツのひじきドレッシング、さくらんぼ、牛乳です。 いつものハヤシライスは、小麦粉を使ったブラウンルウを使用しますが、今日は上新粉を使用しています。 おかわりしながらモリモリ食べています。 10月21日 1年生 数学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身の回りの事象を通して、関数の意味を理解するように指導していきます。 学習プリントには数学的クイズも含まれており、生徒たちの関心意欲を高めるよう工夫しています。 10月21日 1年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() 我が国の言語文化に関する事項として、言葉の由来や変化を学びます。 教科書のほかに、国語便覧も活用して説明しています。 10月21日 3年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週末の文化発表会展示の作品です。味わいのある俳句と文字をお楽しみください。 10月21日 3年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「運動と力」の単元で、速さの変わらない運動 等速直線運動を学習しています。 移動距離は移動した時間に比例することを、各自それぞれの実験で体感しました。 |
|