3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

10月15日 3年生 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生男子の体育の授業では、保健分野「休養・睡眠と健康」の単元を学習しています。
健康の保持増進には、運動不足、食事の量や質の偏り、休養や睡眠の不足などの生活習慣の乱れが主な要因となって起こることを学んでいます。

10月15日 2年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の美術の授業では、紙粘土で和菓子を作っています。
色付けがなかなか難しいようで、絶妙な絵の具の加減で練っています。
自分がデザインした和菓子にだんだんと近づいていく様子が、とても楽しそうです。

10月15日 1年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の技術の授業では、本立制作を行っています。
のこぎりで切った木材をやすりで磨き、ボンドである程度の形つくりしてから、釘で打ちつけています。
個人差はありますが、それぞれ自分の作業を熱心に取り組んでいます。

10月11日 男子バスケットボール部 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール部もシューティング練習を熱心に行っています。
新人戦が近づいているようで、個人技とチームプレーの向上を図っています。
プレイヤーズファーストの精神でがんばろう!

10月11日 サッカー部 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部も元気に活動を行っています。
5対5のテンポよいゲーム形式で練習しています。
スポーツの秋!現在世間では、さまざまな競技が開催されています。
横中サッカー部もチームプレーでがんばろう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他