10月4日 3年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書の図をプロジェクタに写し、マークする箇所を示しています。 重要語句がたくさんある学習は、このような方法が有効的です。 10月4日 1年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 個人差はありますが、それぞれ模様が仕上がってきています。 ウエットティッシュのような便利なものもありますが、布巾の活用を生徒たちに伝えていくよう指導しています。 10月3日 YLR(自主学習会)![]() ![]() ![]() ![]() 参加者がどんどん増えてきました! 数学や理科の問題集をしたり、英単語を覚えたりしています。 明日も学習会を行いますので、生徒のみなさんの参加をお待ちしています! 10月3日 1年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクールの自由曲を、各パートに分かれて歌っています。 指揮と伴奏も代表生徒たちで行っています。 だんだんいい歌声になってきました! 10月3日 2年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 刺繍できたものをランチョンマットや巾着袋にします。 先生の模擬作業を見て、取りかかっていきます。 完成された作品を、是非ご家庭で活用してください。 |
|