10月21日 3年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「運動と力」の単元で、速さの変わらない運動 等速直線運動を学習しています。 移動距離は移動した時間に比例することを、各自それぞれの実験で体感しました。 10月21日 2年生 数学![]() ![]() ![]() ![]() 図形領域で大切にしたい数学的な考え方の1つが「図形の構成要素に着目して考察する」ことです。 言葉を使って、図形の定義や性質について説明できることをねらいとしています。 10月21日 2年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() 学習内容の習得に効果的であるICT教材で生徒たちが理解しやすいように工夫しています。 10月21日 総文祭出品作品 近畿大会出場![]() ![]() ![]() ![]() まだ制作途中の作品らしいですが、見事な組立が評価されました。よく頑張りました!素晴らしい! 10月20日 卓球部 大阪ガバナーズカップ大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生から3年生まで学年別にそれぞれ試合を行なっています。 大阪府の広い地域からの参加者に対して、がんばっています。 |
|