3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

10月7日 全校集会 認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の全校集会では、後期生徒会役員、専門委員の認証式を行いました。
校長先生から代表生徒が認証状を受取りました。学校・学級のために頑張ってくれることを期待しています。
その後、前期生徒会会長からお礼と励ましの言葉があり、後期会長から意気込みの言葉が述べられました。
今週から新たな気持ちでスタートです。

10月7日 お弁当を忘れずに!

画像1 画像1
本日は、学校給食提供がありません。
お弁当をご準備いただき、持参ください。
よろしくお願いします。

10月6日 横堤小学校運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「軌跡〜One step leading to the future〜」は、ダンスと組体操が合わさった演技です。かっこよくもあり、かわいくもあり、6年生たちの堂々とした迫力ある姿に感動しました。
来年度、入学してくれることがとても楽しみです。

10月6日 横堤小学校運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、横堤小学校の運動会が行われました。
快晴で心地よい秋風の中、元気な小学生たちの競技と演技が見られました。
プログラム最後の6年生演技です。

10月5日 英語能力検定

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、本校で英検3級〜5級までの26名が受検しました。
級別に各教室に分かれ、初めは緊張の面持ちでしたが、普段学習している教室なのですぐにリラックスしていました。
頑張った分、よい結果が出るとよいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他