校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

10月10日は目の愛護Day!

保健室の先生と保健委員会の生徒たちで考えてくれた掲示物です。
今日は目の愛護Day!
目のトレーニングを実践し、目を大切にしましょう。
画像1 画像1

遠足 〜 5年生

錦織公園、やんちゃの里に到着しました。
やんちゃに遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭リハーサル 〜 中学校

画像1 画像1
劇の練習です。

演技をする…
音響係…
照明係…(画像)

生徒一人ひとりが、それぞれの役割をしっかり果たすことで、ステキな作品を作り上げます。

文化祭リハーサルを行っています 〜中学校

画像1 画像1
明日の文化祭本番に向けて、中学校全校でリハーサルを実施しています

まずは合唱から

遠足 〜 5年生

錦織公園に向けて出発!
ワクワクの1日がスタート!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 (小)土曜授業(作品展) 勤労感謝の日
11/24 休日
11/25 (小)ドリームマップ5年(全日)
(小)ドリームマップ5年(全日) あいさつ週間(〜11/29)
11/27 (小)幼小交流2年(日東幼)
11/28 (小)クラブ活動 (中)期末テスト(国・英・音・技家)
11/29 (小)外国語活動授業参観 朝の読み聞かせ (中)期末テスト(社・数・理)

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応