カテゴリ
TOP
お知らせ
チャレンジ学級
部活動
PTA関係
学校元気アップ地域本部
防災教育
最新の更新
大阪市立ブロック選抜大会 野球
11月22日(金)配付物
PTA人権講習会
全校集会
11月21日(木)配付物
学校徴収金(11月分)・学校給食費(12月分)の納入および就学援助費の支給について
PTA料理講習会
11月19日(火)配付物
11月18日(月)配付物
女子バスケットボール部
女子バスケットボール部府総体
水泳部
女子バスケットボール部府総体
女子バスケットボール部府総体
私たちにできること〜防災ALT×図書委員会
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月18日(水)配付物
(全体)・学校徴収金(9月分)・学校給食費(10月分)の納入および就学援助の支給について
(3年)・3年2組学級通信 第16号
就学援助費認定家庭の給食費について(訂正)
「10月分の給食費について」
就学援助費認定家庭(生活保護家庭を含む)の給食費は2学期より徴収はありません。訂正させていただきます。
「就学援助費の給食費支給について」
1学期分の給食費は2分の1負担ですので半額支給されます(未納家庭を除く)。
また、2学期からは徴収0円になりますので以降給食費の支給はありません。
(※就学援助保留家庭は除きます)
学校徴収金(9月分)・学校給食費(10月分)の納入および就学援助費の支給について
学校徴収金(9月分)・学校給食費(10月分)の納入および就学援助費の支給について
教育実習
本校の卒業生を中心に7名の教育実習生が来ています。今週いよいよ最終週に入り、研究授業がスタートしています。
サッカー部 秋季大会1回戦
9/14(土)に3年生が抜けた新体制での初の公式戦、大阪府秋季大会が行われました。
白鷺中学校はこの大会から平野北中学校との合同チームで活動を行います!青ユニフォームはしばらく休憩です…
八尾市立桂中学校にて相手は旭陽中学校でした。
結果は前半0-0、後半0-5、トータル0-5で敗退となってしまいました…
スコアだけを見れば大敗ですが、この先に期待できる内容でした!
しばらく大会はありませんが、課題を克服する期間として日々取り組んでいきたいと思います!
応援よろしくおねがいします!!
30 / 109 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:126
今年度:37218
総数:788159
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
地域諸団体
意活生き今川協議会
育和地域活動協議会
校区小学校
大阪市立育和小学校
大阪市立今川小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
2年
2年生2学期期末テスト試験範囲
3年
学年だより15
学年だより13
学年だより12
学年だより11
学年通信10
学年通信9
学年通信7
学年通信6
学年だより3
学年通信4
学年通信2
学年通信1
学校評価
校長経営戦略支援予算(加算配付)実施計画
平成31年度 運営に関する計画
携帯サイト