校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

外国語(2年生)

カービーと学習をしました。
12種類の動物を英語で言えるようになりました!
ジェスチャーゲームなどもしながら、楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習で「ご飯とみそ汁」を作りました。
安全に協力して作り、おいしくいただきました。自分たちで作った料理、お家でも是非作ってみてほしいです。

図書館開放

今日はコロボックルの皆さんが、お昼休みに図書館開放を行ってくださいました。
本の整理や掲示物の作成など様々なお手伝いをしていただいています。

今日はお天気も良く、来館者は少なかったのですが、一緒に本を選んでいただいたりする様子も見られました。
図書館の壁には読書の木があり、少しずつ葉っぱが増えています。
ドンドン葉っぱが増え、素敵な木になることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主学習のすすめ2

自主学習のすすめ2

 ↓ クリック ↓

自主学習のすすめ2

自主学習のすすめ1

新庄小学校では学期に1回「家庭学習がんばり週間」を設定し、家庭学習の定着を図っています。そこで、「自主学習てどんなことをしたらいいのかな?」と言う子どもたちにも取り組みやすくするため、「自主学習のすすめを配布しています。ご紹介します。

 ↓ クリック ↓

自主学習のすすめ1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 C-NET
6年体育小中交流授業
11/28 6年薬の使い方学習
クラブ
11/29 読み語り
2年キッズプラザ
PTA給食試食会
12/3 なかよし参観