令和7年9月13日(土)10時〜 創立80周年・体育館竣工記念式典を開催!

7月12日(金)の給食

本日の献立は、夏野菜のカレーライス、焼きハンバーグ、キャベツのサラダ、みかん(缶)、牛乳です。

暑い日に、夏野菜のハンバーグカレーは最高です。

デザートにみかんの缶詰めが冷たくて美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(木)の給食

本日の献立は、豚肉とじゃがいもの煮物、オクラの甘酢あえ、ツナッ葉炒め、ごはん、牛乳です。

今日は和食メニューです。

身体にとてもいいオクラですが、子どもたちは苦手みたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

西中元気アップニュース

「西中元気アップニュース7月号」を配付しています。

夏休みの英検講習会、プログラミング学習会のご案内です。ぜひご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(水)の給食

本日の献立は、鶏肉と夏野菜のソテー、押し麦のスープ、黒糖パン、牛乳、すいかです。

今日は洋食メニューです。食後の冷たい「すいか」が最高です!

本日から1学期末懇談会ですが、給食をいただいてから下校します。しっかり食べて、部活動もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(火)の給食

本日の献立は、鮭のつけ焼き、冬瓜の煮物、味噌汁、焼き海苔、ごはん、牛乳です。

今日は和食メニューです。

1年生の「パラリンピック・キャラバン」終了が少し遅くなったため、配膳員さんが3階まで給食を上げてくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 期末テスト2日目(理,英,保体)
11/28 期末テスト3日目(数,1・2年技家・3年美)
11/29 3年 5・6限進路・卒業アルバム用個人写真
時間割変更など
12/2 45分授業1年 1限 火6
12/3 木の時間割5限まで
進路関係
12/3 第4回 実力テスト(国・英・社・数・理)
部活動予定
11/28 5校園合同音楽交流会(九条南小)
保健・健康教育関係
11/29 6限 1年 歯と口の健康づくり
職員会議・研修会など
12/2 職員会議
講師養成講座現場実習(2日〜6日)
PTA関連
11/28 第2回学校協議会 19時〜
11/29 PTA社会見学
地域の行事
11/30 大阪マラソン前日準備
12/1 大阪シティマラソン