校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

校外学習 〜9年生

各班が清水寺に到着してきました

途中のお土産屋さんに立ち寄る人たちも
画像1 画像1 画像2 画像2

道徳実践授業 〜 6年生

ほんとうの友達とは?
話し合い活動を通じて考えを深めていきます。

たくさんの教職員も参加し、授業づくりについての意見交換を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

なみはや商店街 〜3年生

来週の作品展に向けて、作品作りは仕上げの段階に入っています。

個性豊かなお店が多く、みんなの作品を合わせるのが楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習 〜7年生

興福寺に到着です。

五重塔が見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 〜9年生

八坂神社に到着したグループです。

おみくじを見せ合っています
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 (小)幼小交流2年(日東幼)
11/28 (小)クラブ活動 (中)期末テスト(国・英・音・技家)
11/29 (小)外国語活動授業参観 朝の読み聞かせ (中)期末テスト(社・数・理)
11/30 休日
12/1 休日
12/3 (小)なみはや集会 浪速区区人権公開授業6限 (中)生徒会・各種委員会
(小)なみはや集会 浪速区人権公開授業6限 (中)生徒会・各種委員会

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応