校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

敬老大会の練習(2年生)

12日(土)新庄小学校で敬老大会が行われます。
その敬老大会で2年生がダンスを披露します。
運動会が終わってから、出演メンバーは練習に励んでいます。

とってもかわいくて、練習を見ているだけでワクワクします。
本番が楽しみです。

※敬老大会が予定されている日に台風が上陸しそうです・・・
 中止など連絡は出演メンバーには明日中にします。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしタイム

画用紙を使って、かぼちゃのおばけを作りました。
「折る」・「切る」の作業を丁寧に進め、飾りつけを工夫し、個性あふれる作品を完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ワンツーペア おもちゃランド!(2年)

 1年生を招待して、おもちゃランドを開きました。遊び方や作り方を説明したり、やさしく声をかけて教えてあげたりと、お兄さんお姉さんらしい姿をたくさん見せてくれました。学級で、2年生だけでするおもちゃランドも楽しかったけれど、ワンツーペアのおもちゃランドも、笑顔がいっぱいの楽しい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド(1.2年生)

今日は2年生が1年生を招待し、おもちゃランドをしました。

2年生が作ったおもちゃで1年生と一緒に楽しく遊ぶ様子はとてもほのぼのとしていました。
遊び方をやさしく教える2年生はとても大きく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラネタリウム

今年の新庄フェスティバルではプラネタリウムが行われます。
新庄小学校の図書ボランティア「コロボックル」の皆さんが、プラネタリウムの飾りつけを作っておられます。
今日は図書館開放ももちろんお手伝いしてくださっています。

どんな飾り付けができるかは当日のお楽しみ!!
10月27日(日)みんな新庄小学校に集合ですよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 6年薬の使い方学習
クラブ
11/29 読み語り
2年キッズプラザ
PTA給食試食会
12/3 なかよし参観
12/4 C-NET
学力経年調査(国・社・質問紙)
地区児童会
見まもり隊総会