9/1 防災学習をかねたデイキャンプ(22)

最後は閉会式です。社会福祉協議会、まちづくり協議会等たくさんの地域の方々が携わり、防災学習や水鉄砲遊びで子ども達と関わっていただきました。地域の中で子ども達は成長していきます。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 防災学習をかねたデイキャンプ(21)

水鉄砲遊びが終わった後は、かき氷を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 防災学習をかねたデイキャンプ(20)

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 防災学習をかねたデイキャンプ(19)

校長先生、教頭先生も参加しました。水を補給して、さあ2回戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 防災学習をかねたデイキャンプ(18)

最後は、大人が真ん中に入って的になって、水鉄砲の打ち合いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 音楽鑑賞会(11:00〜12:00) なわとび集会
11/29 6年クラブ見学会(新巽中)
12/2 暖房開始 委員会活動(代表委員会) 手洗い・うがい・歯みがき健康週間(〜12/6)
12/3 5年出前授業(理科)
12/4 経年調査(2h:国語 3h:社会) 国際クラブ