校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

本校の取組みが新聞に掲載! 〜 日米親善中学生交流

8月1日の大阪日日新聞に、本校の取組みが掲載されました!

サンフランシスコから来日した学生を生徒が案内。
通天閣や今宮戎などをまわり、観光地のことや串カツについて英語で説明しました。

子どもたちが“本物”に触れる機会をこれからも作っていきたいと思います。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j61230...
画像1 画像1

大阪市教育委員会Twitter(ツイッター)をはじめました!

教育に関するお知らせや取組みなど教育委員会から発信する情報に、より多くの方が接することができるよう、ツイッターを活用して情報を発信することになりました。
ぜひご活用ください!

↓ ↓ ↓ 詳細はこちら! ↓ ↓ ↓
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000047...
画像1 画像1

バドミントン第8ブロック夏季大会 〜 中学校

バドミントンの夏季大会が難波中学校で開催。
2日間で、個人戦・団体戦が行われ、好成績をおさめることができました。
画像1 画像1

令和2年度入学者選抜進学指導協議会役員会

画像1 画像1
大阪府庁にて、進学指導協議会役員会が実施されました。
平成31年度入学者選抜の結果を振り返り、入試制度について活発な議論を行いました。

第70回 近畿小学校長会協議会研究大会大阪大会

画像1 画像1
近畿の小学校長が集まり、研究大会が行われます。
学校経営や現職教育など、これからの小学校教育の在り方について学びを深めていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/30 休日
12/1 休日
12/3 (小)なみはや集会 浪速区区人権公開授業6限 (中)生徒会・各種委員会
(小)なみはや集会 浪速区人権公開授業6限 (中)生徒会・各種委員会
12/4 (小)経年調査(国・社) (中) 7年歯と口の健康づくり5限
12/5 (小)経年調査(算・理・質問紙) 委員会活動(最終) (中)生徒議会
12/6 (小)経年調査予備日

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応