音楽部
昨日の記念式典でも、美しい歌声を披露してくれた音楽部は、今日も練習をしています。
昨日の式典に続き、来週の土曜日には、ザ・シンフォニーホールで行われる『オラトリオ ヤマトタケル』という舞台に立ちます。 プロの音楽家と一緒に舞台に出演します。その稽古に一生懸命励んでいます。 日ごろ味わうことができない大きな舞台です。本当に頑張っています。 剣道部
剣道部は、格技室の掃除に取り組んでいます。
明日から格技室の改修工事が行われるからです。しばらく格技室が使えなくなりますが、今までお世話になった格技室を心を込めて整理していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日(日)
皆さま、おはようございます。
昨日は、『都島中学校創立60周年、新南校舎竣工記念式典』を挙行しました。 大畑都島区長様をはじめ、たくさんのご来賓の皆様がお越しくださいました。 式次第は、以下の通りです。 1 開式のことば 2 国歌斉唱 3 大阪市歌斉唱 4 校歌斉唱 5 学校長式辞 6 実行委員長あいさつ 7 来賓代表祝辞 8 来賓紹介 9 新校舎完成までのあゆみ 10 生徒代表あいさつ 11 音楽部合唱 12 感謝状贈呈 13 記念品贈呈 14 全校生徒合唱 15 PTA会長お礼のことば 16 閉式のことば でした。 多くの方が、生徒の『立ち居振る舞い』、歌声の素晴らしさをほめてくださいました。 生徒たちは、本当に頑張ってこの式典に取り組んでくれました。1期生をはじめ、たくさんの都中の卒業生が来られていましたが、後輩たちの頑張りに目を細めておられました。うれしい限りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 記念式典の予行
とても難しい曲ですが、本当に素敵な歌声です。
![]() ![]() ![]() ![]() 記念式典予行
昨日の6時間目、体育館で記念式典の予行を行いました。記念式典は、教職員も含めて初めて経験する人が多く、どの程度時間がかかるのか、なかなか読めないことがあります。そこで、予行という形で、練習を行い本番に備えました。
練習時間が少ない中、音楽科の屋島先生のご指導のもと、生徒たちも精一杯歌っていました。本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |