ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

生徒専門員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 後期最初の生徒専門委員会が行われました。
 仕事の内容や役割を確認し、実際に取組ををした委員会もあります。
 人が環境を作り、環境が人を育てる。みんなで作ろう巽中学校。
 委員や係りの仕事を責任もってすることで、みんなが気持ちよく生活できる学校環境がつくられます。

今日の給食 10月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
豚肉のネギじょうゆ焼き、ふきよせ煮、ツナ大豆そぼろ、ご飯、牛乳

準備や後片付けを協力しよう
給食当番は、責任をもって安全に運搬しましょう。
給食当番以外の人は、静かに座って待ちましょう。
片づけ(配膳台をふく、ごみの分別をするなど)は、クラスみんなで協力して行いましょう。

全校集会

 陸上部と野球部の賞状伝達の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校集会

 本日、全校集会があり、賞状伝達・後期生徒会・学級役員の認証式がありました。後期に向けて、気持ちを引き締めて頑張りましょう。
 バスケットボール部の賞状伝達と後期生徒会認証式の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年女子 タグラグビー

画像1 画像1
体育の授業で2年女子もタグラグビーに取り組んでいます。ルールも少しずつ覚えることができています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 3年:実力テスト(英・社・理・国・数) ウリ文化部活動・放課後学習会
12/3 昼清掃 生徒専門委員会
放課後学習会
12/4 生徒会本部役員会議
12/5 生徒議会
12/6 45分×6限 2年:性教育(5・6限) 放課後学習会