カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
学年から
学力・体力・健康
PTAから
最新の更新
6年生、図画工作科の学習
4年生、国語科の学習
5年生 未来,どんなふうにつくっていく?
2年生、生活科の学習
5年生、音楽学習
5年生 社会見学/読売新聞社(3組・4組)
1年生、生活科の学習
5年生 社会見学/読売新聞社(1組・2組)
3年生、お話の会
4年生、理科の学習
5年生 地域の方にインタビューしよう!
1年生、見守り隊との交流
4年生、お話の会
1年生、作品鑑賞会
6年生、租税教室
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
伊勢エビ買っちゃいました!
ショッピングの時間2
ショッピングの時間
天体望遠鏡の説明?
雨が降り、天体観測どころではありません!
5年生、図画工作科をがんばってます
10月17日(木)
5年生が、沖縄についての発展学習として「シーサー」づくりを学年全体で取り組んでいました。
学習では、舞台のスクリーンを使って、先生が指導をしていました。また、他の先生たちは、子どもたちに寄り添うようにアドバイスをしたり、サポートをしたりして学習を進めていました。
一人ひとり表情の違う個性豊かなシーサーができあがっていました。
19 / 97 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:37
今年度:38314
総数:575653
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/2
島屋安全の日
12/3
委員会
12/4
経年調査 国・社、しまやタイム
12/5
経年調査 算・理、学校保健委員会
12/6
2年歯磨き指導
12/7
親子ふれあいもちつき大会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校リンク
大阪市教育委員会ホームページ
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成31年度体力づくりアクションプラン(含30年度全国調査結果)
各種児童情報
平成30年度 全国学力学習状況の結果から
学校だより
学校だより2月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより11月号
ほけんだより
ほけんだより2月号
ほけんだより1月号
ほけんだより12月号
ほけんだより11月号
運営に関する計画
H31・R1運営に関する計画
校内研究
H31申請書 がんばる先生グループ研究B(体育)
携帯サイト