12月2日(月)
皆さま、おはようございます。
昨日は、この冬一番の冷え込みだったそうです。奈良県では最低気温が1.1度で霜がおりました。車のガラスは、バリバリに凍っていました。 今日は、一日中雨が降るそうです。雨の一日、ゆっくりと過ごしましょう。 ところで、12月4日(水)から10日(火)までの1週間、『人権週間』が設定されています。全国で様々な取り組みが行われます。この機会に色々なことを考えてみてください。 2学期まとめの月が始まりました。今週もしっかりと学校生活を送りましょう。 12月1日(日)師走です
皆さま、おはようございます。
冬らしいピリッとした寒い、そしてよく晴れた朝です。 今日から12月です。1年の最後の月が始まりました。 卓球部は、合同練習会に出かけました。午前中は2年生、午後からは1年生の練習会が放出中学校の体育館で行われます。 音楽部は、武庫川大学で行われるチャリティーコンサートに出演します。 また、地域では、中学生のドッジボール大会が都島区スポーツセンターで行われます。 みんないろいろなところで頑張っています。 11月30日(土)
剣道部が、きれいに整備された格技室で練習をしています。
格技室は、壁がきれいになりました。部員は、新しくなった格技室で、気持ちを新たにして頑張っています。 ![]() ![]() 朝の風景![]() ![]() かなり葉が落ちました。 仮設校舎![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 重機が入って、基礎部分を取り除いています。 |