校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

「お米マイスター」による出前授業(5年生)

5年生は、「お米マイスター」をお招きしての出前授業を行いました。お米についてのお話を聞き、自分たちで育て収穫した稲を「千歯こき」を使って脱穀する体験もしました。
玄米のご飯の試食もあり、充実した時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ交歓会 〜 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー!
合言葉は“One team!”

Shoot!

スポーツ交歓会 〜 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ドッジボール。
熱い戦い!

スポーツ交歓会 〜 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
400m走!
ゴールを思い描いて!

スポーツ交歓会 〜 6年生

画像1 画像1
待っているとき…。
仲間を応援する子どもたち。

“自分ナビ”が、しっかりできていますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 (小)なみはや集会 浪速区区人権公開授業6限 (中)生徒会・各種委員会
(小)なみはや集会 浪速区人権公開授業6限 (中)生徒会・各種委員会
12/4 (小)経年調査(国・社) (中) 7年歯と口の健康づくり5限
12/5 (小)経年調査(算・理・質問紙) 委員会活動(最終) (中)生徒議会
12/6 (小)経年調査予備日
12/7 休日
12/8 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応