TOP

5年 スマホ・人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月7日の3時間目に、NTTドコモと人権擁護員の方をお招きしてスマ―トフォンの正しい使い方や人権に関することを教えていただきました。
再現ドラマなども見せていただきながら、わかりやすく教えていただきました。
NTTドコモと人権擁護員の方、ありがとうございました。

児童朝会 その2

画像1 画像1
 児童朝会では、10月の生活目標のお話もありました。10月は「ルールをまもり、げん気よくそとであそぼう」です。生活目標を意識し、楽しく毎日を過ごしてほしいと思います。

児童朝会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月3日(水)の児童朝会で、後期代表委員が自己紹介をしました。一人ひとりが代表委員として、頑張っていきたいことを大きな声で発表していました。これからの活躍がとても楽しみです。

夢ちゃん花づくり隊の方との協働作業

画像1 画像1
画像2 画像2
 飼育栽培委員会の児童が、委員会の時間に夢ちゃん花づくり隊の方と一緒にパンジーとビオラの種を植えました。とても小さな種なので、一つ一つ丁寧に植えたあとは、底面給水でしっかりと水をあげます。来月は、今日植えた種の鉢あげを行います。

運動会午後の部開始時刻について

 予定より早く進行できていますので、午後の部を12:30開始とさせていただきます。変更があれば再度ご連絡します。
 午後の部もご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 アギコレ
12/4 児童朝会
学力経年調査(2H国語・3H社会)
12/5 お話会(2・5年)
委員会活動
学力経年調査(2H算数・3H理科)
12/6 学校お話会(5年)
メグミルク出前授業(2年56H)
アルバム写真撮影(6年)
12/7 休業日

配布文書

学校からのお手紙

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

R1 学校協議会