子どもと大人の学び!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年11月16日(土)親子鑑賞会
講堂のあちらこちらで保護者の方々や子どもたち、そして教職員が談笑する景色が見られます!
みなさんが作品を鑑賞しながら交流できるこの時間はとてもステキな時間になっています!
子どもと大人がひとつになって学べる空間がいいですね!絵画と工作を奇数と偶数学年で振り分けることで、講堂内に空きスペースが生まれ、大人数での鑑賞スペースが確保されました。この方式で毎年作品展を実施していく予定です!
作品を通して、親子の会話や保護者同士のつながり、学校との連携がより深まればと思います!
保護者、地域のみなさま!本日はともに学びをつくっていただき、ありがとうございました!

子どもに寄り添う大人!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年11月16日(土)土曜授業
カラッと爽やかな秋晴れの朝です!土曜授業にたくさんの保護者や地域のみなさんが来校されています!ありがとうございます!
教室では子どもに寄り添う大人の姿があちらこちらで見られました!子どもは大人がそばにいてくれるだけで安心できます!何か困った時に、そっと声をかけられる大人が近くにいるだけで安心できます!
桜小学校のめざす大人像のひとつ!「すべての子どもをすべての大人で見守る」とは、まさに今日のようなワンシーンにも象徴されます!
まだ、あと2時間ほど土曜授業は続きます!保護者のみなさま!ぜひ子どもたちに寄り添いにお越しください!お待ちしています!作品展も11時30分には閉館しますのでお忘れなく!

学ぶ意味!

画像1 画像1
令和元年11月16日(土)ホリデーコラム91
「人生100年時代を生き抜く子を育てる!個別最適化の教育(西川 純 著 学陽書房)」より、

「第5章 個別最適化を実現する未来」の章の一節「管理職に求められる資質」より、

教師と子どもの違いは何でしょうか?ものを知っている人、知っていない人ではないと思います。それゆえ、知っている人が知らない人に教えるのが、教師と子どもとの関係ではないと思います。教師と子どもの違いは、それを学ぶことが意味あることだと確信している人と、まだの人だと思います。「それを学ぶことが意味あることである」という確信を伝えることが教育であると私は確信しています。
教科の内容に関する知識・技能が、もし学ぶことに意味があるという確信につながらず、確信を伝えられないならば無意味です。






2020年からの新学習指導要領のめざす方向性は、
「何を学ぶか」
「どのように学ぶか」
「何ができるようになるか」です!
何のために学ぶのか!その学ぶ意味を私たち大人は子どもたちに伝えなければなりません!学ぶことによって、どんな自分になることができるのか!どんな未来が待っているのか!ウキウキ、ワクワクの未来を子どもたちと一緒に想像してみたいですね!そのためにも、大人がイキイキ、ワクワクしましょう!

明日は土曜授業です!

画像1 画像1
令和元年11月16日(土)土曜授業&作品展
 明日は土曜授業です!
 午前中3時間授業の予定です。
 講堂では「作品展」最終日となります。
 作品展については明日の地域防災訓練を予定しているため、即日撤去となります。
 午前11時30分には撤去が始まりますので、ご理解とご協力をお願いします。
 ぜひ、子どもたちの渾身の作品をご覧ください。お待ちしております。
 

秋深し!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年11月15日(金)4年 理科
「秋見つけた!」
子どもたちは夕方の日が傾くのが早くなった午後!中庭周辺で秋を探しています!タブレットを片手に、これ一番の瞬間をゲットしようとしています!
秋もいよいよ深まってきました!冬がもう目の前です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 委員会活動・手洗い週間・おしごと算数(3年)・こどもサポート
12/4 全市公開授業・内科検診・走れ走れ練習(1年、3年、5年)・経年調査・手洗い週間
12/5 走れ走れ練習(2年、4年、6年)・経年調査・手洗い週間・さくらスマイル・こどもサポート
12/6 全市公開授業・走れ走れ練習(1年、3年、5年)・全市公開授業(6年)・4時間授業・C−NET・手洗い週間・経年調査(予備日)・下校13時15分(6−3は下校14時40分)
12/9 走れ走れ開会式・おもちゃまつり(1年・2年)・さくらスマイル

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

学校要覧

食物アレルギー

水泳学習

安全マップ