11月13日 3年生 数学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 問題を解くことには、個人差があるため個別の質問などに対応しています。 基本問題とともに応用問題に取り組み、学力向上を図っていきます。 11月13日 3年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 黒板に磁石で貼りつけた滑車に、さまざまなおもりをつけて力の働きを学びます。 実際に目で見ることで、生徒たちが実感としてとらえることができます。 11月12日 2年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「虹の彼方に」の曲を正しい運指で、リズムよい音階で弾いていきます。音楽表現の技能が高まるよう指導しています。 11月12日 今日の給食 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コッペパン、いちごジャム、スープ煮、ほうれんそうのグラタン、白桃、牛乳です。 学校給食は、栄養素がしっかり計算されています。不足しがちな栄養素を摂取するように、好き嫌いをせずきっちり食べましょう! 11月12日 3年生 女子体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マットにおいて、技ができる楽しさや喜びを味わい、その技がよくできるようにし、条件を変えた技や発展技を組み合わせて行うことをねらいとしています。 技の習得に向けて、グループごとに互いに見合いながら進めています。 |
|