明日が誕生日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年8月29日(木)5年林間学習31
出ましょ!クライマックスは今月8月生まれのお友達!そして、一人一人に生まれた日を尋ねていきます!最後の一人がなんと!明日30日が誕生日!みんなでハッピーバースデーを歌い祝福しました!本人は満面の笑顔!とってもいい空気が流れました。みんな自分も人も大切にしているね!

みんなで楽しむ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年8月29日(木)5年林間学習30
○月生まれのお友達はみんな出てきて、さあ踊りましょ!で全月呼び出し、大盛り上がり!また、桜のお友達の掛け声では、全員が集まってさらなる大盛り上がり!こだもたちの興奮は止まりません!

キャンドルサービスも最高!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年8月29日(木)5年林間学習29
1日目最後の活動はキャンプファイヤーと言いたいところでしたが、あいにくの悪天候で断念!しかし、室内でキャンドルサービスに切り替えて大いに楽しみました!
火の神の登場から始まって、歌に踊りに子どもたちは夢中なって楽しみました!

子どものカレー美味しい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年8月29日(木)5年林間学習28
ごちそうさまでした!のあいさつ直前、教職員の二人を発見!子どものカレーに群がる二人!とってもいい笑顔で子どもたちと談笑していました!

エコ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年8月29日(木)5年林間学習27
食事の後はあとかたづけ!なかでもカレー鍋は一苦労!そこで、エコも兼ねて、いきなり水を使わずに、新聞紙を使ってススを落とします!子どもたちは疲れも見せず、頑張っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 全市公開授業・内科検診・走れ走れ練習(1年、3年、5年)・経年調査・手洗い週間
12/5 走れ走れ練習(2年、4年、6年)・経年調査・手洗い週間・さくらスマイル・こどもサポート
12/6 全市公開授業・走れ走れ練習(1年、3年、5年)・全市公開授業(6年)・4時間授業・C−NET・手洗い週間・経年調査(予備日)・下校13時15分(6−3は下校14時40分)
12/9 走れ走れ開会式・おもちゃまつり(1年・2年)・さくらスマイル
12/10 走れ走れ・クラブ活動・こどもサポート・給食費引落日

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

学校要覧

食物アレルギー

水泳学習

安全マップ