うりふたつ?

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年7月2日(火)5年サミット見学4

本会議場では!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月2日(火)5年サミット見学3
モニタールームでG20のまとめた映像を見たあとは、いよいよ本会議場へ向かいました。会場に入るやいなや、子どもたちは大興奮!「安倍さんとこ!」「トランプさん!」などなど、興奮しまくりでした!「フカフカやこの椅子」「このマイクでしゃべってたんや」などなど、好奇心がピークでした!

本物の旗!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月2日(火)5年サミット見学2
バスは大きく迂回して、10分かかって、インテックス6号館前に到着しました!
国旗の並ぶ、あのブース前を通過して、モニターのある部屋に通されました!

興奮してきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月2日(火)5年 サミット見学1
子どもたちは歩いてトレードセンター駅まで行きました。正面ガラス越しにサンフラワーの勇姿を眺めながら、1階に降りて、バスに乗り込みました!いよいよバスで?インテックスへ向かいます!

叶って!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年7月2日(火)もうすぐ七夕!
「プリキュアのふくがほしい!」「プーさんグッズがたくさんもらえますように!」「トミカほしい!」「ハムスターがほしい!」などなど、今校長室前の笹の葉には、願い事がぶら下がっています。
これらの願い事は、先月の「子どもフェスティバル」の時に、PTAのみなさんのブース(図書室)に集まった、就学前の子どもたちの書いたものです!
ぜひ、みなさんも願い事を書いてみませんか!どんどん短冊吊るしに来てください!お待ちしています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 全市公開授業・内科検診・走れ走れ練習(1年、3年、5年)・経年調査・手洗い週間
12/5 走れ走れ練習(2年、4年、6年)・経年調査・手洗い週間・さくらスマイル・こどもサポート
12/6 全市公開授業・走れ走れ練習(1年、3年、5年)・全市公開授業(6年)・4時間授業・C−NET・手洗い週間・経年調査(予備日)・下校13時15分(6−3は下校14時40分)
12/9 走れ走れ開会式・おもちゃまつり(1年・2年)・さくらスマイル
12/10 走れ走れ・クラブ活動・こどもサポート・給食費引落日

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

学校要覧

食物アレルギー

水泳学習

安全マップ