お子さま連れの方、ぜひお立ち寄りください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和元年6月22日(土) 子どもフェスティバルPTA

みなさん、楽しんでおられますか?
桜PTAは未就学児のため「親子休憩ルーム」として図書室を開放しております。
お子さま連れの方、ぜひお立ち寄りください。


すごい魚!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年6月22日(土)子どもフェスティバル4
1-3 魚魚!!さかなつり

何かな?

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年6月22日(土)子どもフェスティバル3
1-2 ものあて!

ガォー!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年6月22日(土)子どもフェスティバル2
1-1 かいじゅうをやっつけろ!

さあ!始めるよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年6月22日(土)子どもフェスティバル1
暑い朝です!すでに保護者のみなさんの姿があちこちに!
警備に立つ警察官の方が「今日は子どもたち、とても嬉しそうですね!」といつになく意気揚々と登校する子どもたちの様子を伝えてくれました。
開会式では子どもたちのウキウキが伝わる時間でした!
いよいよスタートです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 全市公開授業・内科検診・走れ走れ練習(1年、3年、5年)・経年調査・手洗い週間
12/5 走れ走れ練習(2年、4年、6年)・経年調査・手洗い週間・さくらスマイル・こどもサポート
12/6 全市公開授業・走れ走れ練習(1年、3年、5年)・全市公開授業(6年)・4時間授業・C−NET・手洗い週間・経年調査(予備日)・下校13時15分(6−3は下校14時40分)
12/9 走れ走れ開会式・おもちゃまつり(1年・2年)・さくらスマイル
12/10 走れ走れ・クラブ活動・こどもサポート・給食費引落日

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

学校要覧

食物アレルギー

水泳学習

安全マップ