11月12日(火)の給食
本日の献立は、なまり節の生姜焼き、ほうれん草のおひたし、味噌汁、焼き海苔、ごはん、牛乳です。
今日は和食メニューです。とても美味しくて栄養バランス抜群です。 給食後の返却時、給食委員が世話をしてくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒専門委員会
本日放課後、「生徒専門委員会」が行われました。
2年生が中心となって、しっかりと運営しています。 「文化委員会」では、図書館の本の整理、清掃も行ってくれています。 明日は「生徒議会」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館の補修が完成しました。
長い間ご不便をおかけしましたが、体育館の壁、屋根の補修が完成しました。
昨年度の地震で歪み、台風で飛んだ屋根の一部の補修も終わり、体育館の屋根の雨漏りがやっと止まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日(月)の給食
本日の献立は、牛肉の香味焼き、ケチャップ煮、うずら豆のグラッセ、コッペパン、苺ジャム、牛乳です。
今日は洋食メニューです。 ご覧のようにケチャップ煮は野菜たっぷりで、温かくてとても美味しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観
本日2時限目より土曜参観です。
自転車は駐輪場にお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|