11月22日(金)

 皆さま、おはようございます。

 毎朝、寒さが強くなっていくような気がします。インフルエンザが全国的に流行しているようです。どうぞ、体調管理には十分ご注意ください。

 写真は、新校舎の南側を西方向から見たものです。玄関前にはやく植物が植えられると、とても落ち着いた雰囲気になると思います。まだまだ工事が続いていきます。もっともっと美しい学校になっていきます。

 今日は、1週間のまとめの日です。学校生活を充実したものにしていきましょう。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、人気メニューのカレーライスです。

 エビフライ、カリフラワーのピクルス、豆こんぶ、牛乳です。

 おいしくいただきました。

絵本の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生では、朝の読書の時間に『絵本の読み聞かせ』を行いました。読み聞かせは、地域の読み聞かせボランティアグループ『プルレリール』の皆さんが行ってくださいます。プルレリールとは、フランス語で「泣き笑い」という意味だそうです。

 1年生の生徒たちは、静かに真剣な表情で絵本を見つめ、お話を聞いていました。

新南校舎

 西校舎1階から見た新南校舎です。校舎からグラウンドに出る階段やスロープが整備されています。また、側溝も整備されています。

 工事はまだまだ続きます。生徒の皆さんには、まだまだ不便をかけますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1

玄関

 西側から見た正門玄関付近です。東の空には、雲が多い状態です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31