校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

12月5日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、豚肉のケチャップソテー、コーンスープ、おさつパン、焼きプリン、牛乳 です。

 プリン : プリンは卵、牛乳、砂糖で作る洋菓子です。
 もとの名前は「プディング」でしたが、日本では「プリン」と呼ばれるようになりました。
 今日の焼きプリンは、給食室で作った手作りデザートです。

体育館建替え工事 12/ 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 進捗状況です。

12月 4日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、鶏肉の甘辛焼き、大根の煮物、ご飯、みそ汁、牛乳 です。

 大根 : 大根は冬が旬の野菜です。汁ものや煮もの、あえものなどいろいろな料理に使われます。
 12月の給食では、今日の「大根の煮もの」のほか「鯖のみぞれかけ」「冬野菜のカレーライス」「うすくず汁」などに使われています。

体育館建替え工事 12/ 3

画像1 画像1
 進捗状況です。
画像2 画像2

12月3日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、オイスターソース焼きそば、きゅうりの中華あえ、黒糖パン、リンゴ、牛乳 です。

 石鹸で丁寧に手を洗おう

 水で洗うだけでは、手の汚れは落ちません。石鹸をつけて、丁寧に洗いましょう。
 手には目に見える汚れだけではなく、細菌やウイルスがたくさんついています。手をきれいにすることで、食中毒やかぜを予防することができます。
 給食当番は、特に丁寧に洗いましょう。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 ふれあい公園清掃(1年)
12/7 三校合同PTA愛育委員会講演会(深江小)
12/10 45分授業 PTAあいさつ運動 

学校評価

学校だより

運営に関する計画