10/24 子どもフェスティバル(9)

 5年1組は「ジェスチャーゲーム」です。

 お店の人が何のジェスチャーをしているかを当てるゲームです。特別に変顔バージョンでお出迎えをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 子どもフェスティバル(10)

 5年2組は「えんぴつころがし」です。

 カードを使ってゲットした鉛筆を転がして高得点を目指します。じゃんけんが勝負のカギです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 子どもフェスティバル(11)

 6年1組は「スポッチャ」です。

 バスケットボールやバドミントンなど、制限時間内で好きなだけ遊べます。時間を忘れて遊べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 子どもフェスティバル(12)

 6年2組は「気配ざし」です。

 目隠しをした状態で剣を持ち、相手の気配だけを頼りに戦います。心の目で見ることが勝負の決め手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 子どもフェスティバルダイジェスト(1)

 子どもフェスティバルの様子をダイジェストでお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 経年調査予備日
12/9 クラブ活動(2学期最終)
12/10 4年社会見学(市立科学館) あいさつ週間(〜12/13) 給食費振替日
12/11 4年フッ化物塗布(2h) 国際クラブ発表会(5h) 国際クラブ
12/12 公開授業(5h 3-2)