3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

11月2日 地域美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学路がきれいになると気持ちがよいし、きれいなところにはゴミを捨てなくなります。
日頃から清掃活動を行っていますが、みんなが集って美化活動を行うこともとても良いですね。

11月2日 地域美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、8時からPTA主催の第2回美化活動を行っています。
卓球部・音楽部・サッカー部・バレー部・1年生たちが多く参加してくれました。遊歩道の落ち葉や廃棄ごみを集めてくれています。

11月1日 体育館の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館では、男子バスケットボール部が練習しています。
シュートのリバウンドからマンツーマンでの攻め合い練習です。
個人の技術を向上させて、one teamになるよう頑張りましょう!

11月1日 夕焼けの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
日が暮れるのが早くなり、運動場での部活動は効率よく練習することが大切です。
きれいな夕焼けの中、サッカー部と野球部が熱心に練習しています。
明日からの3連休も、けがのないように体力づくりとチームワークに頑張りましょう!

11月1日 3年生 進路懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、本日から8日(金)まで午後から進路懇談を行います。
高校説明会や体験授業、オープンスクール等に参加した生徒たちもたくさんいるようです。いよいよ具体的に進路先を決定する時期になりました。三者懇談でしっかり話をしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 中学校紹介(6限)
12/9 職場体験プレゼン(2年生6限)
12/10 職業体験セミナー(1年)

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他