カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
PTA関係
最新の更新
委員会活動
緑中クラブ体験6年
学力経年調査
鶴見幼稚園児来校
お話会その2
お話会その1
授業研究会
研究討議会
研究授業4年
2年 おいもの会
5年 非行防止・犯罪被害防止教室
社会見学(4)
6年 社会見学(3)
6年 社会見学(2)
6年生 社会見学(1)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
水泳学習に向けて
昨日、来週から始まる水泳学習に向けて、水慣れ体操の練習をしました。
ドラえもんの音楽に合わせて、水面をタッチしたり、水に顔をつけたりする動きを確認しました。元気いっぱい楽しそうに頑張っていました。
いよいよ来週から水泳学習が始まります。安全第一に水遊あそびを楽しみたいと思います。
救命法講習会
小学校は、毎年心肺蘇生(人工呼吸、心臓マッサージ)とAEDの使い方を研修しています。今年も鶴見消防署の隊員の方に来ていただき行いました。
つる小まつり
PTAのお店のおみくじの後、その時もらった紙に幸せになれるアドバイスを書いてもらいました。
それを玄関に「幸せになれる木」として張り出してくれました。
つる小まつりお店紹介
「しゃてき」
自分たちで作った割りばし鉄砲で的を当てます。
つる小まつり
お兄さん、お姉さんが年下の子の面倒もよく見てくれました。
48 / 65 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:99
今年度:24294
総数:327075
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
いじめ撲滅に向けて
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
行事予定表
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
年間行事予定
年間行事予定表
平成31年度運営に関する計画
平成31年度運営に関する計画
携帯サイト