外国語活動 3年生
1時間目に3年生の外国語活動の授業がありました。教科書についている、動物のカードを切り抜いていました。カードを使って名前を覚えます。
今日家に帰ったら、何の動物の名前を覚えたか、聞いてみてあげてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
冷え込んだ朝を迎えましたが、子ども達は元気に登校しています。
今週は天気がよさそうです。外で元気に体を動かしましょう。 地域・保護者の皆さん、今週も見守りありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景
おはようございます・気温10度・湿度54%、天気は晴れ。急に冷え込んだ朝です。山茶花の蕾が大きくなってきました。季節は冬に向かて進んでいます。築山の様子です。里山の秋を感じさせます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 6
最初にお話を聞いて、新聞が刷り上がる過程を見学に行きました。なんと1時間に10万部を印刷するそうです。しかし、残念ながら、工場内は撮影禁止でした。
お土産に、刷りたての今日の夕刊と、朝に新聞社で撮った写真が一面になった号外をもらいました。いい記念になりました。 楽しい社会見学になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 5
公園で食事をして、凸版印刷に到着しました。ここは、朝日新聞を印刷する工場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |