いよいよ始まるプログラミング学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
令和元年11月8日(金)大人の学び
 いよいよ来年度から実施されるプログラミング学習!
 来年度大阪市が必修とする2単元について、学びを深めます。
 ぜひ、ともに学びませんか?

ヤッホー!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年11月8日(金)4年 遠足4
滑り台で連なってワイワイ!
ターザンになってビューン!
子どもたちはとっても楽しそう!

目が回る!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年11月8日(金)4年 遠足3
広場遊びのあとは、遊具と戯れます!
滑り台!早よ行って!キャァー!目が回る!楽しい!

缶けるよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年11月8日(金)4年 遠足2
広場で遊ぶ!
何して遊ぶ!
缶でも蹴ろうか!
そう!懐かしの缶蹴り!

ハイポーズ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年11月8日(金)4年 遠足1
子どもたちは無事に服部緑地公園に到着しました!まずは噴水前で記念撮影です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 走れ走れ開会式・おもちゃまつり(1年・2年)・さくらスマイル
12/10 走れ走れ・クラブ活動・こどもサポート・給食費引落日
12/11 走れ走れ予備日・さくらスマイル
12/12 お薬教室(6年)・さくらスマイル・こどもサポート・NSO実行委員会
12/13 社会見学(6年)・ヨガ(1年・4年)・C−NET・PTA試食会

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

学校要覧

食物アレルギー

水泳学習

安全マップ