春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

12月8日 ふれあい餅つき大会

今年も恒例の、PTA、玉友会、青少年員会主催の餅つき大会が開かれました。
たくさんの児童が学年毎に集まって、餅つきにチャレンジしました。
杵で餅をつきますが、なかなか真っ直ぐつけません。
講堂で、自分たちがついた餅を丸めて美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 6年生道徳科研究授業

6年1組が道徳科の研究授業を公開しました。
教材は「ほんとうのことだけど・・・」です。
壁新聞を作るとき、自分の自由を尊重するあまり、 他人に迷惑をかけることはあってもいいのか、本当のことなら何を書いてもいいのか、二人の主人公の気持ちを考えて、ディベートします。
自分事として、じっくり考えて、みんなに発表する6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 2年おいもバーディ

2年生が家庭科室でおいもバーディを開きました。
切ったサツマイモをホットプレートにのせて焼きました。
ひっくり返すのが面白かったです。
とっても美味しそうに焼き上がりました。
自分たちで育てて、収穫したサツマイモは最高でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 大阪市小学校学力経年調査

大阪市小学校学力経年調査が昨日より開始されました。
対象は、第3学年〜第6学年です。
教科は、国語、社会、算数、理科です。
時間は、全て40分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 1年生活科の学習「カマキリ先生」

カマキリ先生がやって来ました。
多目的室に集まった1年は大騒ぎ。
まずは一人一人がカマキリを指の先にのせます。
トカゲが攻めてきたら、どうやってカマキリは身を守るか。みんなでカマキリになりきって考えます。カマキリは死んだふりして生き延びます。
昆虫の色についても教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

運営に関する計画