朝の風景
おはようございます。気温9度・湿度66%、冬晴れの寒い朝です。12月にはいました。1年の締めくくりの月です。しっかり頑張りましょう。
もみじがようやく色づきました。美しいです。もう1枚は、最後の一葉です。いつまで気にとどまっているでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年車いす体験
リハビリテーションセンターの方にお越しいただいて、3・4年生が車いす体験を実施しました。講堂で車いすの使い方を丁寧に教えていただいた後、廊下で車いすに乗る体験と押す体験をしました。実際に体験することで、日常生活の中で改善すべき点や気を付けなければならないことを学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 餅つき大会 2
地域の皆さん・PTA・教職員も、もちをつきながら、交流していました。子どもたちも頑張っていました。穏やかないい天気のもとで、和やかな楽しいひと時を過ごすことができました。
当日の運営に当たられた方、昨日から、また早朝より準備をしていただいた皆様には、心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 餅つき大会
中道社会福祉協議会主催の餅つき大会が行われました。いい天気に恵まれてたくさんの皆さんが来校されました。いろいろな種類のお餅をおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究会 4年 図画工作 2
その後、撮った写真を大型のモニターに映し、工夫したこと等を発表し、みんなが感想を発表していました。子ども達も見ている方も、とっても楽しい授業でした。
今日の授業でも、ICT機器が大いに活躍していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |