土曜授業・作品展![]() ![]() ![]() ![]() 本日、土曜授業・作品展です。 多数の保護者の皆さまが来校していました。作品展では、子どもたちの作品を熱心に鑑賞されていました。 1年生、算数の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生が、算数の学習で計算カードを使っていました。 縦向きの答えが2→9、横向きの答えが2→9になるなど、カードの並びから様々な決まりを見つけていました。子どもたちは、一人ひとり集中して取り組んでいました。その後、課題ができた子どもは、困っている友だちに優しく教えていました。 作品展が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日から作品展が始まりました。 子どもたちは、同じ学年の児童が作った作品を見比べたり、違う学年の作品に感心したりしていました。特に、高学年の作品には興味をもって、熱心に鑑賞していました。 仲のいい友だちと一緒に作品の良さを探し、ワークシートに記録を取っていました。 卒業文集作りが、いよいよ開始!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が卒業文集に書く内容を考えたり、構成に悩んだりしていました。 子どもたちには、文章を考える時「心の変化」や「気持ちの高まったこと」などが意識できるように工夫がされていました。 PTA専門委員会(保健体育)![]() ![]() 此花区内の小中学校のPTA実行委員が集まり、専門委員会がありました。 島屋小学校では、保健体育について意見交流をしました。各実行委員のみなさんが、区内の小中学校へ出向き、それぞれのPTA活動の意見交流を行っています。 意見交流したことや情報交換されたことは、今後の活動に活かしていきます。 |
|