校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

What time is it? 〜 6年生

6年生の教室から活気あふれる子どもたちの声が!
C-netの先生による英語の学習です。
サイコロを使って英語に親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール学習 〜 7年生

今年度のプール学習もあとわずか。
生徒たちはがんばっています。
画像1 画像1

気持ちをひとつに! 〜 6年生

運動会の団体演技の練習です。
気持ちをひとつに!
画像1 画像1

ラジオ体操練習 〜 小学校

運動会に向けてラジオ体操の練習です。
画像1 画像1

運動会のおしごと集会 〜 小学校

画像1 画像1
 各係から運動会に向けてやることや抱負を発表しました。
 スローガンは…

  “一丸となって 笑顔で成功させる 浪速魂”

 です。

 運動会を成功させるぞー!
 おー!!

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 (小)なみはや集会予備日 (中)8年道徳研究授業
12/11 (小)地域子ども会・集団下校 (中)歯科2次検診(昼休み)
12/12 (小)クラブ活動(最終) (中)プログラミング学習(各学年2時間)
12/13 (小)校外学習4年(科学館)
12/14 休日
12/15 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応