保護者の皆様へ 欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3年生 性に関する教育
ランチタイム3
ランチタイム2
ランチタイム
技術の時間
男子体育の時間
女子体育の時間
温かな訪問
本日の給食
いじめ STOP!
朝の登校風景
12月10日(火) 本日も快晴!
愛のメッセージ
Qの意味は
LGBTQについて
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
朝の部活動
体育館で、女子バスケットボール部が練習しています。
引き続きの夏の大会。頑張ってください!
7月19日(金) 第一学期の終了
本日も雨。梅雨明けはまだ・・・。
中庭は、とても静かです。セミの鳴き声も、お休みのようです。
今日で一学期が終了します。
明日から、37日間の夏休みです。
命を大切に守り、チャレンジ精神を持って、充実した日々を送りましょう。
生根神社の夏祭り PTA祭礼巡視 中止のお知らせ
日中のお天気が、今は激しい雨に・・・。
本日から行われる生根神社の夏祭り。
あいにくのお天気となってしまいました。
なお、PTAで予定しておりました午後7時からの巡視活動は、この雨で中止とさせていただきます。
ご準備いただいた皆様には、誠に申し訳ございません。
ご了承をお願いいたします。
ありがとう! ジュリア
ジュリア・コーフマンさんが、本校での三日間の授業体験を終えました。
最後の学級活動では、生徒たちが彼女を囲んで・・・。
みんなスイスの涼風を、しっかり感じてくれたようです。
堪能な英語を聞いて、語学の勉強にもなりましたね。
蒸し暑い大阪で、大変だったと思います。
将来の、グローバルな活躍を期待します。
頑張ってください!
ありがとうございました。
プールサイド テント屋根修理
昨年の台風で、破損してしまったプールサイドのテント屋根。
このたび、ようやく修理が行われ、無事に使用できるようになりました。
この日がけも利用しながら、水泳の授業を頑張ってください。
299 / 716 ページ
<<前へ
|
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:69
今年度:24889
総数:516805
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/10
3年 性に関する教育 給食費口座振替日
12/11
職員会議
12/13
教室油引き
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立の学校園
大阪市のホームページ
大阪市教育委員会ツイッター
進路情報
大阪府立高等学校
大阪私立高等学校
公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ<咲なび>
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト