6/24 5年性に関する指導「大人になる体」その1

5年生では、4年生の時の復習をしながら学習しました。

子どもから大人へ 外側の変化は…・
思春期におこることとそうでないもの、
次に男子と女子の違いもカードを使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 今日のこんだて

6月24日(月)今日のこんだて
 鶏肉のしょうゆバター焼き、五目汁、切り干しだいこんのいため煮、ご飯、牛乳
 583kcal

【鶏肉のしょうゆバター焼き】
鶏肉に料理酒、こい口しょうゆ、バターで下味をつけ焼いています。

画像1 画像1

6/21 今日のこんだて

6月21日(金)今日のこんだて
 焼きそば、オクラのかつお梅風味、オレンジ、黒糖パン1/2、牛乳
530kcal

【オクラのかつお梅風味あえ】
旬のオクラをかつおぶし、梅肉、砂糖、酢、しょうゆで味つけしています。

画像1 画像1

6/20 ほけんだより6月号

プールが始まったね

ほけんだより6月号
ほけんだより6月号裏面
画像1 画像1 画像2 画像2

6/20 6年 出前授業(1)

 6年生が、「はにわ」づくりに挑戦しました。
34限に2組、56限に1組が実施しました。写真は
2組のようすです。

近つ飛鳥博物館から講師の方に来ていただきました。
はじめに、博物館や古墳・はにわ についての話を
聞きました。



画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 4年フッ化物塗布(2h) 国際クラブ発表会(5h) 国際クラブ
12/12 公開授業(5h 3-2)
12/13 巽南サロン
12/16 イングリッシュタイム
12/17 期末個人懇談会 PTA図書貸出