5/23 全校集会<フラッシュゲーム>(7)

 フラッシュゲームの答え合わせでは、ペットボトルや黒板消しなど身近に見かけるものが数多くありました。

 一番難しかった問題は、「変装した○○先生」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 3年お話会

 2・3限に3年生のお話会がありました。
生野図書館から、あじさいブッククラブのみなさまに
きていただき、読み聞かせをしてもらいました。
絵本の読み聞かせでは、子どもたちはしっかりと話を
きき想像をふくらませていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 4年理科『1日の気温の変化』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 晴れの日と曇りの日の1日の気温の変化についてグループで話し合い、考察をホワイトボードにまとめました。太陽の位置や雲が気温に関係していることを絵や文を工夫して表現していました。
 初めての発表で少し緊張していましたが、グループの仲間と協力して発表することができました。

5/23 今日のこんだて

5月23日(木)今日のこんだて
 きびなごてんぷら、豚汁、わかたけ煮、ご飯、牛乳
 635kcal

【わかたけ煮】
旬のたけのこと生わかめを煮た春を感じる献立です。

画像1 画像1

5/22 ほけんだより5月号

目によい生活をしてくださいね。
心・元気シリーズ「人にやさしく」

ほけんだより5月号
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 4年フッ化物塗布(2h) 国際クラブ発表会(5h) 国際クラブ
12/12 公開授業(5h 3-2)
12/13 巽南サロン
12/16 イングリッシュタイム
12/17 期末個人懇談会 PTA図書貸出