4/10(水) イングリッシュタイムのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より新しい学年でのイングリッシュタイムが始まりました。

本年度は毎週水曜日と奇数週の木曜日の朝の学習タイムに取り組みます。

4/10 今日のこんだて

豚肉のおろしじょうゆかけ みそ汁 じゃこピーマン ごはん 牛乳



画像1 画像1

4/9 今日のこんだて

4月9日(火)今日のこんだて

ビーフシチュー キャベツのピクルス みかん(缶づめ) おさつパン 牛乳


ビーフシチューは、コクがあり、まろやかな味で、牛肉、ニンジン、じゃがいもと具だくさんで人気メニューです。
画像1 画像1

4/9 1年生初めての給食(1)

 今日は1年生が入学して初めての給食でした。

 入学してからしばらくは、重い給食を運ぶのが大変な1年生。そこで、今日から2週間ほどは6年生が給食を運ぶのを手伝ってくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 1年生初めての給食(2)

 給食を運んでくれた6年生に1年生がお礼を言っています。

 お礼を言われた6年生も少し照れくさそうな様子で、どう返事を返していいのか戸惑っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 4年フッ化物塗布(2h) 国際クラブ発表会(5h) 国際クラブ
12/12 公開授業(5h 3-2)
12/13 巽南サロン
12/16 イングリッシュタイム
12/17 期末個人懇談会 PTA図書貸出